角待ちは対空

おもむろガウェイン

[試して理解]Linuxのしくみ ~実験と図解で学ぶOSとハードウェアの基礎知識 読んだ

[試して理解]Linuxのしくみ ~実験と図解で学ぶOSとハードウェアの基礎知識:書籍案内|技術評論社

モチベーションとしては

  • sync; sync; sync; 概念としては知っているが実際なぜ必要かと言われるとメモリ上のデータを書き込むくらいの解像度でしか理解してない
  • mmap() や仮想メモリについてあんまり分かっていない
  • スワップについてメモリ足りなくなったからディスクに書き込んでるくらいの理解しかない
  • ハイパースレッディングなんにもわからない

という感じで、「言葉走ってるし大体どういうことかはわかるんだけど1から正しい用語で説明してと言われると無理」なのでこの辺の理解を深めたかった。

上記の疑問は大体解決された。触りの話なので業務レベルの知識にするには実際の問題と向き合っていく必要がありそう。そのための基礎知識がつけられたので良かったという感想。

ネットワークについては書かれていないので別途補完する必要がある。

[試して理解]Linuxのしくみ ~実験と図解で学ぶOSとハードウェアの基礎知識

[試して理解]Linuxのしくみ ~実験と図解で学ぶOSとハードウェアの基礎知識